【Retailers.jp】【重要】「Retailers.jp」ウェブサイト更新終了のお知らせ、SMTS2023ご来場の御礼と次回のご案内

CONTENTS

1) 【重要】「Retailers.jp」ウェブサイト更新終了のお知らせ

2) SMTS2023ご来場の御礼と次回のご案内

3) 【3/17(金)まで公開中】SMTS・DTSセミナー2023

4) スーパーマーケット統計調査(1月実績速報値)

————————————————————————————
1)【重要】「Retailers.jp」ウェブサイト更新終了のお知らせ
————————————————————————————

「Retailers.jp」は2023年3月末日をもって
ウェブサイトの更新を終了させていただきます。
これまでのご利用誠にありがとうございました。

2023年4月以降は、本メールマガジンを中心に
スーパーマーケット・トレードショーをはじめとした
展示商談会の情報や、食品流通業界の最新情報を
不定期でお届けする予定です。
引き続きご購読の程よろしくお願い申し上げます。

「Retailers.jp」ウェブサイト

————————————————————————————
2) SMTS2023ご来場の御礼と次回のご案内
————————————————————————————

第57回スーパーマーケット・トレードショー2023に
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
主催者一同厚く御礼を申し上げます。

【登録入場者数】
2月15日(水) くもり後晴れ 22,874名(前回:14,894名)
2月16日(木) 晴れ     21,430名(前回:14,594名)
2月17日(金) 晴れ     18,221名(前回:13,397名)
————————————————
合計:62,525名(前回:42,885名)

※初日の来場者が2日目に来場した場合は数に含みません
※初日・2日目の来場者が3日目に来場した場合は数に含みません

【出展者数・小間数】
2,046社・団体 3,271小間(前回:1,652社・団体 2,976小間)
内、海外出展者数:16ヵ国 95社・団体 104小間(前回:6ヵ国 69社・団体 70小間)

【SMTS2024 開催日程のご案内】
2024年2月14日(水)・15日(木)・16日(金)、
幕張メッセで開催を予定しております。
出展のご案内は5月上旬に完成予定ですので
今しばらくお待ちください。

————————————————————————————
3) 【3/17(金)まで公開中】SMTS・DTSセミナー2023
————————————————————————————

30名以上の多彩な講師によるトップマネジメントのための
特別セミナー「SMTS・DTSセミナー2023」は、
3/17(金)までアーカイブ公開中です。
ご視聴がまだの方はお早めにどうぞ。

SMTS・DTSセミナー2023

————————————————————————————
4) スーパーマーケット統計調査(1月実績速報値)
————————————————————————————

2023年2月21日に「スーパーマーケット統計調査」の
1月実績速報値が公表されました。

<解説>
・2023年1月の総売上高前年同月比(既存店ベース)は100.9%となり、
 4か月連続で前年同月を超過しました。

・仕入れ価格高騰による販売価格の上昇が続いており、買い上げ点数の
 減少傾向がみられたものの、一品単価の上昇により販売を底上げする
 状況が続いています。

・光熱費の上昇や食用油などの高騰による調理敬遠を追い風に揚げ物や
 焼き物が好調な惣菜部門が103.6%と最も好調なカテゴリーとなりました。

・パン類値上げや鶏卵の価格高騰、冷凍食品が好調な日配カテゴリーは、
 103.2%と好調になりました。

続きはこちらから

  • スーパーマケット検定
  • バイヤーズガイド
  • メールマガジンの購読申し込み
  • 過去のメルマガを読む