【Retailers.jp】【参加無料】QC手法セミナーのご案内、岐阜県の商品情報、白田氏連載第4回
CONTENTS
1) 【参加無料】QC手法セミナーのご案内
2) 「地域産品ポータル」に岐阜県の商品が掲載開始!
3) 【連載第4回】白田典子・さやかの「気持ちが動けば 商品が動く」
4) 間もなく公開終了!SMTS2021出展商品検索
————————————————————————————–
1)【参加無料】QC手法セミナーのご案内
————————————————————————————–
(一社)全国スーパーマーケット協会品質改善委員会では、
TQM(Total Quality Management)手法を活用し、
品質改善活動の普及を目的としてセミナーを開催する運びとなりました。
改善活動にこれから取り組まれる会社・はじめて間もない会社の
推進役・事務局・活動リーダーなどの実務者向けに
実践的な内容を学べる構成内容となっております。
11月セミナーを受講の上、1月セミナーを受講いただきますと
より効果的効率的にTQM手法を習得できる構成です(片方のみのセミナーも参加可)。
下記リンク資料をご確認いただきぜひご参加ください。
————————————————————————————–
2)「地域産品ポータル」に岐阜県の商品が掲載開始!
————————————————————————————–
コロナ禍で地域産品の商談機会が減少する中、
各自治体はBtoBの販路開拓を目的に地域産品データベースの開設や
オンライン商談の開催に力を入れています。
Retailers.jp内に開設した「地域産品ポータル」ページに、
この度「岐阜県産品紹介サイト Gateway to Gifu Products」が追加されました。
ぜひ地方産品の発掘や新たな商談のきっかけにお役立てください。
「地域産品ポータル」はこちらからご覧ください。
————————————————————————————–
3)【連載第4回】白田典子・さやかの「気持ちが動けば 商品が動く」
————————————————————————————–
地域産品と関わり続けてきた「有限会社良品工房」の
白田典子さん・さやかさんによる連載の第4回目。
今回は「伝統食をアップデート」をテーマに、
昔ながらの伝統食を食卓に取り入れるヒントを教えていただきます。
「消費者の気持ちを動かすことができれば、商品は動く(売れる)!」
と力強くおっしゃるお二人に、消費者が思わず買いたくなるような
商品の見せ方・売り方のヒント=「気持ちを動かす」方法を伝授してもらいます。
詳細はこちらからご覧ください。
————————————————————————————–
4)間もなく公開終了!SMTS2021出展商品検索
————————————————————————————–
次回「SMTS2022出展商品検索」の12月下旬オープンに向けて、
現在公開中の「SMTS2021出展商品検索」は11月下旬クローズ予定です。
探しきれなかった商品を見つける最後のチャンス!
いま一度前回の出展商品を検索してみませんか?
SMTS2021出展商品検索はこちら