「Retailers.jp」は2023年3月末日をもって
ウェブサイトの更新を終了させていただきます。

2023年4月以降は、メールマガジンにて
最新情報を不定期でお届けする予定です。 引き続きご購読の程よろしくお願い申し上げます。

【Retailers.jp】地域産品を紹介する「地域産品ポータル」開設、デリカスタディ参加者募集中

CONTENTS

1)長野・島根・長崎の地域産品を紹介する「地域産品ポータル」開設!

2)【10/28開催】デリカに関する勉強会「第17回デリカスタディ」参加者募集中!

3)【9/30締切】「お弁当・お惣菜大賞2022」エントリー受付中!

————————————————————————————–
1)長野・島根・長崎の地域産品を紹介する「地域産品ポータル」開設!
————————————————————————————–
コロナ禍で地方出張の自粛や地方商談会の開催中止が続き、
地域産品の商談機会が減少する中、各自治体はBtoBの販路開拓を目的に
地域産品データベースの開設やオンライン商談の開催に力を入れています。

Retailers.jpでは、この度「地域産品ポータル」ページを開設し、
長野県・島根県・長崎県の情報を掲載しました。
今後も随時更新、地域の情報を集約してバイヤー向けに発信いたします。
ぜひ地方産品の発掘や新たな商談のきっかけにお役立てください。

【掲載中のサイト】
・長野県「しあわせ商談サイトNAGANO」
・島根県「しまね食品バイヤーズカタログ」
・長崎県「長崎県産品データベース」

「地域産品ポータル」はこちらからご覧ください。

「地域産品ポータル」を公開しました

————————————————————————————–
2)【10/28開催】デリカに関する勉強会「第17回デリカスタディ」参加者募集中! 
————————————————————————————–
デリカテッセン・トレードショー2022の特別企画として
デリカに関する勉強会「デリカスタディ」を開催いたします。
参加者を募集しておりますので是非ご参加ください。

■内容:「“時間”を軸とした今後の惣菜戦略」
    Foodbiz-net.com代表 道畑 富美氏
■日時:2021年10月28日(木) 14:00〜16:30
■会場:アーバンネット神田カンファレンス(東京都千代田区内神田3-6-2)
■参加費:無料(定員リアル20名、オンライン100名)

詳細・申込はこちらをご覧ください。

————————————————————————————–
3)【9/30締切】「お弁当・お惣菜大賞2022」エントリー受付中!
————————————————————————————–
受賞商品が売上アップに繋がると評価の高い「お弁当・お惣菜大賞」。
弁当部門、惣菜部門をはじめ11の部門ごとに審査を行い、
最優秀賞・優秀賞・特別賞・入選などを選出します。
受賞商品はデリカテッセン・トレードショー2022の会場にて
実物およびパネル展示を行う他、受賞シールを使ってのPRや
メディアに取り上げられての売上アップも可能です。

受付は9月30日(木)締切となります(前回の応募総数:42,549件)。
各社自慢のお弁当・お惣菜のエントリーをお待ちしています!

詳細・エントリーはこちらをご覧ください。

  • スーパーマケット検定
  • バイヤーズガイド
  • メールマガジンの購読申し込み
  • 過去のメルマガを読む