【Retailers.jp】 和歌山県の食品特集、無料セミナー「Future Store“NOW”」「デリカスタディ」のご案内
CONTENTS
1) SMTS2021都道府県特集企画
第2回 【水の国、わかやま。和歌山県】
2) 【聴講者募集中!】7月8日(木)Future Store“NOW”
無料オンラインオープンセミナー開催のご案内
3) 【参加者募集中!】7月21日(水)「第16回デリカスタディ」
リアル・オンライン開催のご案内
————————————————————————————–
1)SMTS2021都道府県特集企画
第2回 【水の国、わかやま。和歌山県】
————————————————————————————–
第55回スーパーマーケット・トレードショー2021への出展を
予定していたものの、新型コロナウイルス感染症の影響で
会期中のブース出展を断念した都道府県の出展予定商品を
紹介する特集企画です(全4回予定)。
第2回は【水の国、わかやま。和歌山県】を特集。
和歌山が誇る梅やみかん等の関連商品はもちろん、
調味料や銘菓等の商品についてご紹介しています。
紀州催事など仕入れのご参考にお役立てください!
※この特集は2021年11月までの掲載を予定しています。
詳細はこちら
————————————————————————————–
2)【聴講者募集中!】7月8日(木)Future Store“NOW”
無料オンラインオープンセミナー開催のご案内
————————————————————————————–
2020年2月のスーパーマーケット・トレードショーにおいて
Future Store“Now”プロジェクト(http://fs-n.net/)は
5~10年後の近未来のスーパーマーケットの姿をテーマとした
展示を行い、豊かな未来の食生活を食のライフラインとして
活動する食品スーパーマーケットを対象に実施いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響から、生活の変化は
消費行動にも多く変化をもたらしました。
特に食に関連した変化が食品スーパーマーケットの運営にも
大きく影響し、変化の波が加速度を増している今、
情報提供の交差点として活動を再開することといたしました。
本年度のキックオフとしてウェビナー形式でのセミナーを
実施いたします。
ご興味のある方は是非お申込みください!
■名 称:Future Store“NOW”オンラインオープンセミナー
■日 時:2021年7月8日(木)13:30~(16:30終了予定)
■実施方法:ZOOM社ウェビナーを使用した
セミナー及びパネルディスカッション
■テーマ:「コロナ禍の生活変化と店舗対応」
■対象者:FSN推進協議会委員、マスコミ、リテール関連企業
■プログラム
・コロナ禍の生活変化と店舗対応
コーネル大学RMPJ 大塚 明様
・現況レポート
株式会社ロコガイド リテールガイド編集長 竹下 浩一郎様
・推進委員によるディスカッション
ファシリテーター:コーネル大学RMPJ 大塚 明様
■お申込み *無料
6月30日(水)までに下記URLの返信フォームに
必要事項をご入力ください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/57fbd6f5229034
【お問合わせ】
Future Store“NOW”運営事務局 (共同印刷株式会社内)
■TEL:03-3817-2411 ■FAX:03-3817-7305
■E-mail:support@fs-n.net
————————————————————————————–
3)【参加者募集中!】7月21日(水)デリカに関する勉強会
リアル・オンライン開催のご案内
————————————————————————————–
「デリカテッセン・トレードショー2022」の特別企画として
デリカに関する勉強会「デリカスタディ」を開催いたします。
デリカスタディでは、ニーズや社会的役割が高まる
お弁当・お惣菜に関する課題を顕在化させ、
解決するべく様々な情報を発信して参ります。
今回の講演のテーマは「惣菜デリカ売場の新しい便利さ:売場
づくりと商品開発の課題と対策」です。
現在、参加者を募集しておりますので是非ご参加ください。
※参加対象は、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、
外食・中食等の小売業です。
メーカー、商社、問屋、卸売業の関係者は、DTS2021/2022
特別協賛者(プラチナ協賛)のみ参加が可能です。
■名 称:第16回デリカスタディ
■日 時:2021年7月21日(水) 14:00〜16:30 講演
■会 場:アーバンネット神田カンファレンス 3階
カンファレンス3D(東京都千代田区内神田3-6-2)
■内 容:詳細はhttp://www.delica.jp/study/をご覧ください。
■参加費:無料(定員リアル20名、オンライン100名)
【お問合わせ】
デリカテッセン・トレードショー運営事務局(株式会社Makicom内)
E-Mail: info-dts@delica.jp Tel:03-6256-8367 Fax:03-6457-8753